長野県内や周辺地域にお住まいの方必見!長野駅から白馬村にあるHakuba47に行く長野朝発宿泊付のスキーツアーが登場しました。長野県内に住んでいる方は、近くにスキー場もたくさんあるので、通常は自分でスキー場まで行ってリフト券を購入して…という方が多いかもしれません。ビーウェーブがご案内するツアーでは、リフト券と宿泊が付いているので、セットでお得にスキー・スノーボードが楽しめます。特典も色々付いているのでよりお得♪お申し込みは電話・インターネットから受け付けています。
今シーズンは、簡単予約でツアーに申込んでみませんか?
長野県内には全国的にも有名なスキー場がたくさんあります。中でも白馬エリアは冬になると多くの観光客が訪れ、海外からもスキーやスノーボードを目的に来日する人が増えています。
白馬村にあるHakuba47(はくばフォーティーセブン)ウィンタースポーツパークは、通称「よんなな」と呼ばれています。名前の由来は「4シーズン、7デイズ」からきていて、一年中楽しめるパークという意味が込められています。山頂では白馬五竜スキー場とつながっていて、2つを合わせると白馬エリアで最大のビッグゲレンデです。
長野駅からHakuba47まではスキー場の送迎バスで向かいます。長野駅前にある、ユメリアバスパークでバスに乗車します。このバス代は旅行代金に含まれているので、追加でお金を払う必要はありません。時間は約1時間10分。バスは「Hakuba47ベースセンター・ユークリッド前」バス停に到着します。
ウェアやスキー・スノーボードをレンタルされる方は、スキー場の目の前にあるレンタルショップでレンタルを済ませます。着替え終わったらさっそくゲレンデに滑りに行きましょう!
Hakuba47ウィンタースポーツパークのベースセンターになっているユークリッドは、ロッカールームや更衣室、キッズルームなど様々な施設が揃うスキー場の拠点。冬のスキーシーズン中は、早朝6時から営業しています。
8つの様々なコースがあり、最長6,400mのロングクルージングが楽しめます。ルート7は全長3,600m、平均斜度7度で初心者でものんびり滑走できる安心の林間コース。ファミリーやビギナーの方はここで練習するのが最適です。山頂からは北アルプスの絶景を堪能できます。ルート4のゴンドラ下にあるスノーパークは白馬の中でも最大の規模を誇ります。ハーフパイプやキッカーなどのアイテムが充実していて、いつもスキーヤーやスノーボーダーで大にぎわい。いくつかあるレストランの中でも、特に人気なのは本格的なピザが味わえるピザハウス ルイス。イタリア直輸入の石窯で焼き上げたピザは、クリスピータイプでパリパリサクサク!長野で毎年開催されているゲレ食バトルで1位にも輝いたことのあるピザは、Hakuba47に来たならぜひ食べてほしい一品です。12月からゴールデンウイークまでとスキーシーズンが長いとことも嬉しいポイント。