スキー場を選択
並び替え
スキーシーズン到来!今年の冬はスキー・スノボー旅行に行こうとお考えの方、日帰りバスツアーなら長期休暇がなくても大丈夫。名古屋から行く日帰りバスツアーは、名古屋駅が発着地になります。岐阜、三重などの東海エリアにお住いの方は、電車やバスを利用して前もって名古屋駅まで各自で移動します。朝発の場合は、早朝に集合し午前中に現地に到着。スキーを満喫した後、夕方に現地を出発。その日のうちに名古屋に戻ってきます。1日でスキー場まで行って帰って来られるので、最低1日の休みがあれば参加することができます。働く社会人にとっては、長期休暇はお正月くらい…という人がほとんどですよね。でも、その期間はスキー場も大変混み合います。それなら通常の休みを利用して行く方が滑りやすいかもしれません。土曜日に滑りに行って、日曜日はゆっくり体を休めるという風にすれば疲れも引きずらずに済みます。
スキーツアーといえば、夜行バスに乗って行くものというイメージが強いですが、ビーウェーブの日帰りバスツアーは朝発、夜発の両方とも東京・関西・名古屋から出ています。名古屋朝発の行き先は、白馬さのさかスキー場や車山高原スキー場、鷲ヶ岳スキー場やダイナランドといった長野県や岐阜県にあるスキー場です。滞在時間は約5~7時間。朝発バスの良さは、何より体力的に楽な点です。夜行バスだと、どこでも寝られます!というタフな人以外は、普段布団の上で眠るように熟睡はできません。前もって荷物の準備をしておけば、朝の出発時間が早くても前日にしっかり睡眠をとってから出発するので寝不足になる心配が少なくて済みます。夜中にバスで走るとなると、寒さで眠れないことも考えられます。睡眠をしっかりとって体が疲れないようにしたい人は、迷わず朝発バスを選びましょう。
日帰りバスツアーは、バスの空席があれば予約ができます。
電話でも受け付けていますが、インターネットなら24時間予約OK。
名古屋朝発の一覧ページからお好きなスキー場を選んでください。
カレンダーが空きありになっていれば予約できます。
日程が近い場合は空席状況一覧から今予約が可能なスキー場がひと目でわかります。
予約後は、案内書メールが当社から送られます。
内容に間違いがないかよくご確認ください。
マイページからも確認することができます。
バスツアーは事前にチケットのお届けはありません。
出発当日に、集合場所にて案内書メールに添付されているPDFもしくはマイページの
予約画面のどちらかを係員に提示してください。プリントアウトしたものでもOKです。
受付が済んだらチケット類をお渡しします。
宿泊が付いていないのでその分料金が安く、学生さんでも気軽にスキー・スノーボードを滑りに行くことができます。何よりも安さを重視したい人にとっては、日帰りバスツアーがおすすめです。
日帰りバスツアーは、忙しい人でも2日間あればツアーに参加できます。長期の休みを必要としないので、社会人の方でも申込しやすいのがいいところです。
宿泊付のプランにもおひとりで泊まれる宿はありますが、夜ひとりでホテルに泊まるのはちょっと…という方にとっては、日帰りバスツアーはひとりでもそれほど気にすることなく気軽に参加できます。
バスの場合は新幹線を使うJRスキーツアーと違って乗り換えもありません。帰りは特に疲れ切って眠気もピーク。バスなら寝ていれば下車地まで運んでくれるので楽ちんです。
出発時間が自由なのはマイカープランだけ。他はバスでも新幹線でも乗り遅れてはいけません。
他のお客様と一緒なので、バスの車内では周りに迷惑にならないように配慮が必要です。少しでも乗車時間が短い方がいい場合は、夜発バスではなく朝発バスを選ぶようにしましょう。
宿泊付のプランにくらべると現地での滞在時間が短いので、たっぷり滑りたい人にとっては物足りなさを感じるかもしれません。行き先によって滞在時間が違ってくるので、滞在時間が長いスキー場を選んでみてください。
日帰りバスツアーは、とにかく安くい行きたい、それほど長い時間たっぷり滑れなくても良いのでスキー・スノーボードをしたい人に適しています。宿泊付のプランは、温泉や食事などスキー以外のことも楽しめるのでの旅行の満足度も高いですが、必ずしも現地に泊まらなくても、スキー・スノーボードを楽しむことは可能です。まだスキーツアーに行ったことがない人は、まずは日帰りバスツアーでゲレンデの雰囲気を味わってみるのもいいかもしれません