<動画に関してのご注意>
現在、露天風呂はご利用いただけません。また、夕食の鍋料理はオプションとなります。

ちょっと贅沢な大人の旅
こんにちは!ビーウェーブの吉田です。今回ご紹介する白馬ロイヤルホテルは白馬駅まで徒歩3分、各スキー場に行くシャトルバスがホテルの目の前から出発する便利なお宿です。早速中へ入ってみましょう!

まずこちらがロビーの様子です。チケットをお持ちのお客様はフロントにてチェックインを行いましょう。


ゆったりとくつろげる客室
こちらが4名様定員の和洋室です。とても広々としていて綺麗ですよね。そして高級感のあるソファで王様気分(笑)!フェイスタオルにバスタオル、そしてお客様でご自由に使って頂ける冷蔵庫などを完備!アメニティも充実していてうれしいですね。


洋室
そしてツインルームがこちら!落ち着いた佇まいで身も心も癒されるお部屋です。そして女性にはうれしい化粧台までありました。

和室
そしてファミリーやグループにおすすめなのが和室です。

白馬ロイヤルホテルの温泉は白馬八方温泉を引湯。ピーリング効果がありお肌がスベスベになる美人の湯とも呼ばれています。のんびりと旅の疲れを癒してくださいね。

夕食会場へ
夕食をご希望のお客様は、一般のお客様もご利用頂ける「和洋レストランかしわ」へ。

ホテルから地下道を通ってレストランに向かいましょう!


レストラン
大きな窓から外の景色が一望できます。お食事も落ち着いた雰囲気で美味しくいただけそうですね!

3種類から選べる鍋料理
夕食は「田舎鍋」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」の3種類からお選びいただけます!予約時にお申込ください。

今回私は白馬ロイヤルホテルも一押しの「田舎鍋」をチョイス!さてさて、お味は…?


しょうがの風味が口の中に広がります。ご存じの通り、しょうがは体を温めてくれる効果があり、寒い冬には絶対おすすめの一品です。この鍋を食べに訪れる常連のお客様もいらっしゃるそうです。

白馬郷土会席
白馬の豊かな自然の中で作られた山の幸と日本海の海の幸を両方楽しめる会席料理です。現地払いでおひとり様4,000円にて注文できます。
※ただし、宿泊日前日の12時までにホテルへ直接ご連絡ください。

最後にバスツアーをご検討されているお客様へご案内です。白馬ロイヤルホテルはバスがホテル目の前に泊まります。ちょうど私がいるところぐらいかな?こちらがバスの待合室です。広くて大勢でも十分な広さですね!

のんびり過ごせるホテルです
いかがでしたでしょうか。白馬の老舗ホテルとして昔ながらの雰囲気を残した雰囲気のあるホテルですよ!皆様のご利用を心よりお待ちしています!