
女性から人気の温泉旅館
戸狩温泉スキー場ペガサスゲレンデまで、徒歩で約5分。女性からも多くの支持を集める「お宿 本屋敷」。今回は、その人気の理由を探ってみたいと思います。

まずは、入口のフロントとロビースペース。暖かい館内に一歩入ると、気さくな女将さんがやさしく出迎えてくれます。

ロビー横にはコーヒーのサービス。かわいいカップが、落ち着きの時間を演出してくれます。


館内へと進むと通路や施設など、何気ない場所でも可愛い小物やインテリアに出会えます。なるほど、女性に人気のポイントが1つ分かった気がします。

客室の2階までは階段を利用。このちょっとした空間でも、センスを感じる照明やインテリアが出迎えてくれます。

お部屋は、広さやタイプが少しずつ違う和室が全部で20室。

客室タイプは人数に合わせて女将さんにお任せになります。どんなタイプの部屋になるかは、部屋の扉を開けるまでお楽しみです。

各部屋には、洗面とドライヤーが備えてあるので朝の準備にも便利。これも、女性の支持が多い理由のひとつかもしれません。

食事は1階のレストランでグループごとに席をご用意。

豪華な食事に舌鼓
夕食は女将さん手作りの会席料理です。地元信州・飯山の山の幸をふんだんに使用した料理にきっと満足いただけると思います。
しかも、お宿本屋敷では地元の無農薬・低農薬の食材にこだわり、糖分や塩分にも気遣った料理内容になっているそうです。ここもまた、女性に人気のポイントかもしれませんね。


浴場は2種類
館内の温泉浴場は、タイル敷の内湯と畳が敷かれた座敷湯の2種類。どちらも泉質は、筋肉痛や関節痛に効果的なアルカリ性単純温泉です。スキーやスノーボードで疲れた体をゆっくり癒して次の日に備えてください。
入浴時間は15:00~23:00、朝は6:00~8:30(2020年3月時点)で、朝風呂ができるのもポイントアップですね。

館内に大広間もあり
女子会や会社の旅行など、コンパ会場や多目的スペースとしてご利用いただけます。事前予約が必要なので、幹事さんはお気軽にご相談ください。

近くには別の温泉施設も
お宿本屋敷から徒歩約5分、ツアーバスや路線バスが停まる「とがりん家」の裏には、「暁の湯」があります。戸狩温泉の中心部で、男女それぞれの内湯と露天風呂が楽しめる日帰り温泉施設です。
入浴料は大人550円・こども350円。(2020年3月時点)
ツアー割引特典もあるので、雨の日や最終日はのんびり、といった方におすすめしたい施設です。

地元食材を使用した朝食
朝食は女将さんの手作りの和定食。その日によって内容は異なりますが、彩もきれいなバランスの良い朝食がいただけます。もちろん、朝食も食材からこだわった逸品です。

各フロアの廊下には、共用の冷蔵庫が置かれています。客室内に冷蔵庫はありませんが、名前や目印を付けてご使用ください。
ちなみに、館内にはジュースとお酒の自動販売機があり、徒歩2分のところには戸狩温泉のコンビニ的存在ともいえる仲谷商店があります。

フロンと横では、戸狩温泉のお土産も販売しています。
名物「とがりんとう」の販売も発見。「とがりんとう」とは信州名物のリンゴ味のかりんとうです。リンゴのほのかな酸味が特徴で、後味に優しいリンゴの甘さが広がるお菓子です。
お宿本屋敷はいかがでしたでしょうか。今回紹介した写真以外にも可愛い小物やインテリアはまだまだいっぱいありますよ。
ぜひご宿泊してみて、館内を探してみてはいかがでしょうか。