スキー場の積雪情報を随時更新!積雪情報スキー場の積雪情報を随時更新!積雪情報

2023.3.20現在のスキー場積雪情報

 

白馬エリアの積雪情報

スキー場 積雪量 OPEN情報
白馬五竜スキー場 215cm 全面滑走可(いいもりゲレンデは3月19日までの営業)
Hakuba47 235cm 全面滑走可
栂池高原スキー場 188cm 大部分滑走可
八方尾根スキー場 245cm 大部分滑走可
白馬岩岳スキー場 140cm 大部分滑走可(営業は3/26(日)まで)
白馬乗鞍温泉スキー場 160cm 全面滑走可
白馬コルチナスキー場 172cm 全面滑走可
鹿島槍スキー場 60cm 大部分滑走可(営業は3/21(火)まで)
Mt.乗鞍スノーリゾート 70cm 一部滑走可(レストランのりくら・キッズパークは3/19までの営業)

野沢・戸狩・斑尾・妙高・菅平エリアの積雪情報

スキー場 積雪量 OPEN情報
野沢温泉スキー場 190cm 全面滑走可
戸狩温泉スキー場 160cm 全面滑走可
斑尾高原スキー場 170cm 全面滑走可
妙高杉ノ原スキー場 125cm 大部分滑走可
菅平高原スノーリゾート場 40cm 大部分滑走可(表ダボスビート1リフト・シュナイダーリフトは3/21までの営業)

志賀・北志賀エリアの積雪情報

スキー場 積雪量 OPEN情報
志賀高原・一の瀬ファミリー 130cm 全面滑走可
志賀高原・高天ヶ原マンモス 160cm 全面滑走可
焼額山 170cm 大部分滑走可
横手山・渋峠 150cm 全面滑走可
奥志賀高原 170cm 全面滑走可
竜王スキーパーク 190cm 全面滑走可
北志賀小丸山スキー場 60cm 全面滑走可(3/26までの営業)

東北エリアの積雪情報

スキー場 積雪量 OPEN情報
蔵王温泉スキー場 155cm 全面滑走可
グランデコスノーリゾート 190cm 全面滑走可
猪苗代スキー場 40cm 一部滑走可(3/21までの営業)
安比高原スキー場 175cm 大部分滑走可

上越エリアの積雪情報

スキー場 積雪量 OPEN情報
上越国際スキー場 130cm 大部分滑走可
舞子スノーリゾート 175cm 全面滑走可(舞子エリアは3/26でクローズ。3/27以降は長峰・奥添地エリアのみ営業)
石打丸山スキー場 145cm 全面滑走可(ハツカ石口、北口は3月26日までの営業)
湯沢中里スキー場 130cm 大部分滑走可
苗場スキー場 190cm 大部分滑走可
かぐらスキー場 300cm 全面滑走可
ガーラ湯沢 200cm 全面滑走可
神立スノーリゾート 185cm 全面滑走可
    

岐阜・福井エリアの積雪情報

            
スキー場 積雪量 OPEN情報
ダイナランド 100cm 大部分滑走可(3/22以降は一部滑走可)
高鷲スノーパーク 140cm 大部分滑走可(ダイナランドとの連結は3/21まで)
スキージャム勝山 130cm 大部分滑走可(3/18以降は滑走エリアが限定されます)
めいほうスキー場 115cm 全面滑走可
鷲ケ岳スキー場 80cm 一部滑走可(3/26までの営業)
ページトップへ
検索