コース情報
-
コース数
13
-
リフト数
5
-
レベル別コース割合
初級
30%
中級
40%
上級
30%
-
ボーダー・スキーヤー割合
スキーヤー
30%
ボーダー
70%
基本情報
- スキー場名
- 鷲ヶ岳スキー場(わしがたけすきーじょう)
- 所在地
- 〒501-5303岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
- 所要時間
- ■東京より車で約5時間50分
■名古屋より車で約1時間50分
■大阪より車で約3時間40分 - アクセス
- ■東海北陸自動車道・高鷲ICから3km(約3分)
■高速バス・郡上白鳥駅よりタクシー(約30分) - 駐車場台数
- 3,000台
- 標高差
- 440m
- 最長滑走距離
- 3,500m
- 最大斜度
- 35°
- 総面積
- 55ha
- URL
- 鷲ヶ岳スキー場の公式サイト≫
- 天気
- 鷲ヶ岳スキー場の天気情報≫
- 仮眠所
- なし
- 休憩所
- なし
- 更衣室
- センターハウス2F
- 入浴施設
- 鷲の湯
- 託児施設
- なし
- キッズパーク
- パンダルマン冒険広場(センターハウス前)
パーク情報
-
ハープパイプ
-
ヒップ
-
クォーター
パイプ -
スパイン
-
テーブル
トップ -
ボックス
-
ワンメイク
-
レール
-
キャニオン
ジャンプ -
ウェーブ
コース紹介
おすすめ情報
鷲ヶ岳スキー場はゲレ食最強!3つのエリアをご紹介
大型ゲレンデで幅広い世代からの人気がある鷲ヶ岳スキー場。 13種類のコースがあり短い距離からパノラマコースまで、利用者のレベルによって選択肢があるので利用しやすさはピカイチです!
初心者だったとしても長距離滑走できる場所もありますし、上級者なら複数のコースを利用して長距離滑走ができます。
鷲ヶ岳スキー場はたくさんのコースで滑るのが楽しいだけではなく、ゲレ食も最強だと言われています。
そこで鷲ヶ岳スキー場でゲレ食を味わえるおすすめの3つのエリアをご紹介します。
■メインのレストランロッキー
鷲ヶ岳スキー場で最も人気があって「迷ったらここしかない!」と言われているくらいに活気があるのは、センターハウス3階にあるメインレストランの「ロッキー」です。
かなりさまざまなジャンルのメニューが混在していますが、雑な料理が出てくるわけではなくて、しっかりとこだわりのある料理を楽しめます。
特に人気があるのはスイーツです。
専属のパティシエが丹精込めて作っていて美味しいと評判です。
スキーやスノーボードで疲れた体を甘い食べ物で癒したいという人は多く、甘すぎない食べやすさにこだわっているスイーツとして人気です。
その他には岐阜名物の鶏肉料理「けいちゃん」をアレンジした丼や、あご出汁を使用したラーメンなど食材にもしっかりとこだわっているメニューが多いので、ゲレ食は安くて不味くないくらいだったらそれでいいと思っている人も多い中、イメージを覆してくれるようなレストランだといえます。
席数も多く、友人など複数人で行った人やファミリーなど人数が多くてもゆっくりと楽しめるでしょう。
■ゲレ食では珍しいラーメン横丁があるレストランアイガー
一般的に、ゲレ食といえばカレーやラーメン、そばが鉄板メニューです。
もちろん鷲ヶ岳スキー場にもラーメンがありますが、少し珍しい方法をとっています。
レストラン「アイガー」にはラーメン横丁があって、それぞれ専門店の味が楽しめます。
数多く並んでいるわけではありませんが、4軒並んでいるのでそれだけでも十分にさまざまな種類を楽しめます。
それぞれのお店で、濃いめ、さっぱり系、ヘルシー、こってりなど特徴は違うので、必ず自分好みのラーメンに出会えるでしょう。
ここは専門店の味なのでゲレ食で食べられるクオリティを超えていて、鷲ヶ岳スキー場ならではの魅力的なゲレ食スポットだといえます。
スキーやスノーボードでは動いているので汗はかきますが、天候によっては非常に体が冷えることもあります。
滑り終えた後寒くなることもあるでしょう。
特にこういう時には温かいラーメンでも食べて暖まりたいと思う人はたくさんいます。
温かいラーメンを専門店の味で食べられるのは鷲ヶ岳スキー場ならではの楽しみでしょう。
■ゲレンデでちょっとお腹が空いたらレストランみはらし
ゲレンデ内にある唯一のレストランの「みはらし」は、手頃な値段で若い世代でも気軽に立ち寄れます。
昔ながらの大衆食堂といった感じで、人気は味噌おでんや豚汁です。
ほっこりとする温まるメニューが多いので小腹が空いた時はもちろん、体少し冷えたと感じる時にもぜひ立ち寄ってみましょう。
みはらしで食べられる手作りカレーは本当に家庭で食べるような懐かしさのある味わいで、落ち着くと評判のメニューです。
定食メニューも豊富にあるので、しっかりと食べたい年代も少し体を温めたい人、休みたい人にもとてもおすすめです。
鷲ヶ岳スキー場にはピンポイントで食事を食べられる場所があります。
スキー場内にあまりにもあちこちに食事できるスポットがあると迷ってしまいますが、鷲ヶ岳スキー場の場合はそういった悩みはありません。
それぞれのおすすめメニューや特徴も違うので、その時々の気分で楽しみながら決められるでしょう。