湯沢パークリゾート

新潟県

湯沢パークリゾート
湯沢パークリゾート
湯沢パークリゾート
湯沢パークリゾート
湯沢パークリゾート

初級者から上級者まで、誰もが楽しめる多彩なコースがバランス良く配置されています。ゲレンデ自体が北向き斜面のため、フィーリングの良い雪で快適な滑りが楽しめるでしょう。雪上バナナボートもあるので家族みんなでスプラッシュ!!なんていかがでしょうか。スノーバイクのレンタルもあり、スキー・スノーボードだけではなく自分に合った幅広い楽しみ方をチョイスしてみるのもアリですね!

COURSE

コース情報

  • コース数

    11

  • リフト数

    6

  • レベル別コース割合

    初級

    40%

    中級

    40%

    上級

    20%

  • ボーダー・スキーヤー割合

    スキーヤー

    50%

    ボーダー

    50%

基本情報

スキー場名
湯沢パークリゾート(ゆざわぱーくりぞーと)
所在地
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽
所要時間
■東京より車で約2時間401分
■名古屋より車で約5時間30分
■大阪より車で約7時間30分
アクセス
■関越道・湯沢ICより3km(約5分)
■上越新幹線・越後湯沢駅より無料シャトルバス(約10分)
駐車場台数
1,000台
標高差
196m
最長滑走距離
1,500m
最大斜度
31°
総面積
25ha
URL
湯沢パークリゾートの公式サイト≫
天気
湯沢パークリゾートの天気情報≫
仮眠所
なし
休憩所
湯沢パークホテル内2F大広間
更衣室
湯沢パークホテル内地下1F
入浴施設
湯沢パークホテル内温泉大浴場「薫風の湯」
託児施設
なし
キッズパーク
あり(湯沢パークホテル前)

パーク情報

  • ハープパイプ

    ハープパイプ

  • ヒップ

    ヒップ

  • クォーターパイプ

    クォーター
    パイプ

  • スパイン

    スパイン

  • テーブルトップ

    テーブル
    トップ

  • ボックス

    ボックス

  • ワンメイク

    ワンメイク

  • レール

    レール

  • キャニオンジャンプ

    キャニオン
    ジャンプ

  • ウェーブ

    ウェーブ

GELANDE MAP

コース紹介

湯沢パークリゾートのゲレンデマップ

COURSE

※コースを選択すると動画が再生されます。

  • 【ポール専用コース】
  • 【パノラマコース】
  • 【スカイラインコース~パノラマコース】
  • 【スカイラインコース】
  • 【銀河コース】
  • 【ダイナミックコース】
  • 【ヨーデルコース】
  • 【ムーンライトコース】
  • 【スカイバレーコース上部】
  • 【スカイバレーコース下部】
  • 【チャレンジコース】
  • 【第7初心者コース】

中級【ポール専用コース】

第9ペアリフトの横を滑り降りるポール専用コース。

中級【パノラマコース】

全長550m、最大斜度27度、平均斜度12度。眺望最高の快適な中級者向けコース。

初級中級【スカイラインコース~パノラマコース】

スカイラインコースからパノラマコースに合流コース。下部は中級者向けのコースとなっております。

初級【スカイラインコース】

緩斜面の続く初級者コース。初級者のステップアップに最適。

初級【銀河コース】

最大斜度13度、平均斜度7度の緩やかなコース。杉の間を滑り降りる林間コース。

上級【ダイナミックコース】

起伏の変化に富んだ中斜面で、スピード感を楽しめます。最大斜度28度、平均斜度16度。

上級中級【ヨーデルコース】

スノーボーダーにおすすめの新雪を味わえるコース。

中級【ムーンライトコース】

全長450mのなだらかな中級者向けコース。

上級中級【スカイバレーコース上部】

山頂から滑り降りるスカイバレーコースは変化に富んだコース。

中級【スカイバレーコース下部】

最大斜度31度、平均斜度21度の中~上級者向けのコース。

上級【チャレンジコース】

上部はコース幅の狭い急斜面。腕に自信のある方のみどうぞ。最大斜度31度、平均斜度17度。

初級【第7初心者コース】

ゲレンデの初心者はまずこちらから。なだらかな斜面なので足慣らしにもってこい。

TOPICS

おすすめ情報

ページトップへ
検索