青木湖を望む好ロケーション!コンパクトながらもフリー系に人気のスキー場。広いフラットバーンがあり、初心者やファミリーにも人気。また、本格的なパークやSAJ公認モーグルコースなどがあって、多くのフリースタイラーから愛されています。キッズゲレンデもあり雪遊び・ソリ遊びができ、さらに宝探しやかんじき・かまくら作りなどといった「雪猫の冒険ツアー」が開催されているので子供たちも充実。眼下の青木湖を望みながらの滑走は最高そのもののレイクダウンコース。急斜面・圧雪&非圧雪バーン・パウダー・コブが楽しめるすべり応え抜群のニューパラダイスゲレンデ。たくさんすべった後はカストルプラザ内のビューレストラン「カペラ」で食事・休憩をしながら、青木湖を眺めるのも◎
コース数 | リフト数 |
---|---|
12 | 5 |
レベル別 コース割合 |
ボーダー・ スキーヤー割合 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
ハーフパイプ | ヒップ |
---|---|
× | ○ |
クウォーターパイプ | スパイン |
× | ○ |
テーブルトップ | ボックス |
× | ○ |
ワンメイク | レール |
○ | ○ |
キャニオンジャンプ | ウェーブ |
× | ○ |
初級中級レイクダウンコース
全長1500m、最大斜度18度、平均斜度23度。レイクダウンコース下部のファミリーゲレンデと合わせると2kmにもなる。ファミリーやグループでの滑走にもおすすめの気分爽快コース。
白馬さのさかスキー場では、青木湖を眺めながらのスキー・スノーボードが楽しめます。
初心者から上級者までたくさんの人が楽しめるスキー場ですが、あまり自信がないという人でもレベルに合わせたスクールレッスンがあるので安心です。
白馬さのさかにはレベル別のスクールレッスン以外にもおすすめポイントがあります。
BlueResort白馬さのさかは白馬村で最もアクセスが良く、天候も安定しているスキー場として知られています。
駐車場は国道148線沿いに面していて、自家用車でもスムーズに入れます。
一般的にスキー場というのはあまり交通の便がよくない、行きにくいというイメージを持っている人も多いですが、交通の便という点をみれば白馬さのさかはとても便利なスキー場です。
スキー場へはバスツアーで訪れる人も多いと思いますが、家族だと自家用車で行く人もたくさんいるのでアクセスしやすいのは嬉しいポイントです。
天候も安定しているスキー場なので、到着までの道のりも安心です。
天候が不安定な場所だとどうしてもスキー場までの道のりも悪く、凍った道路を走らなければいけないなどの不安がありますが、このような不安は少なく向かえます。
白馬さのさかでは5種類のコースとキッズゲレンデを楽しめます。
上級者向けコースは「ニューパラダイスゲレンデ」と呼ばれる最大斜度36度の大きなコースです。
上級者向けの練習ができるゲレンデはこの他にはなく、基本的に初級〜中級者向けのコースが充実しています。
とはいえ、上級者が不満に感じるようなゲレンデなのかといえば、そういうわけではなく中級者向けコースでも十分に楽しめるでしょう。
中級者向けコースは全長700mの「カービングゲレンデ」とワイドバーンが魅力の「パラダイスゲレンデ」です。
どちらもねじれがなく滑りやすい斜面で、冬景色を眺めながら楽しめます。
中級者向けコースはスクールレッスンでも使われる頻度が高いので、初級者が練習に使うもよし、上級者が改めてテクニックを磨くもよしなゲレンデです。
白馬さのさかの大きな目玉とも言えるのは、実は初級者向けコースです。
全長2,100mのロングコース「パラダイスダウンヒル」は、初級者のみならず中級者でも楽しめます。
広々としていながら起伏があるので、それぞれのレベルがバラバラになりやすい家族でのスキー・スノーボードを楽しむ場合はこのコースだとみんなでいっしょに滑りやすいでしょう。
「レイクダウンゲレンデ」は全長1,500mで、青木湖が一望できるロケーションも最高のコースです。
レイクダウンゲレンデはスノーパークがあったり、ペットの犬と一緒に滑れたり幅広い楽しみ方ができます。
内容がとても充実しているスキー場で多くの人に愛されている理由です。
スキー場には日帰りの人もいれば、少しのんびりと遊びたいと宿泊で楽しむ人などさまざまです。
宿泊場所を決めるときはスキー場からの距離やコンセプトなどこだわりもあるでしょうが、白馬さのさかの場合は徒歩圏内にいくつかの宿泊場所があるので、選択肢は広いでしょう。
ロッジや旅館のほかホテルもあるので予算や人数で調整できます。
宿泊場所によっては部屋やテラスから青木湖が見えます。
青木湖は透明度が高くゆったりとした自然を感じられる場所でもあるので、スキーやスノーボードで疲れた体をのんびりと癒してみてください。
白馬さのさかはアクセス便利で滑りやすいコースが人気の秘密です。
ペットと一緒にゲレンデを滑走できるスキー場はなかなかないので、愛犬とスキーやスノーボードを楽しみたい人はぜひ一度訪れてみてください。