スキー場一覧
スキー場一覧
MAP
エリアマップからスキー場を探す

PREFECTURE
GELANDE

志賀高原スキー場
88コース/52リフト
大小18のスキー場が点在しており、便利な共通リフト券が用意されています。各スキー場の特徴や雰囲気を楽しみながら滑走する事ができます。

竜王スキーパーク
18コース/12リフト
山頂までは竜王ロープウェイを利用して上る事ができ、広大なパノラマの絶景を楽しめます。山頂エリアは上級者向けのパウダーコースや地形遊びが楽しめます。

北志賀小丸山スキー場
5コース/6リフト
北志賀の雄大な北斜面に位置しており、広々としたゲレンデで良質なパウダースノーが楽しめます。スキースクールも充実しており、上達が目指せます。

よませ温泉スキー場
13コース/4リフト
豊富な積雪量に恵まれ、1本1本の長いコースは滑りごたえ十分。さらにゲレンデからは善光寺平が見渡せ、雄大な景色は滑ることを忘れてじっくりと眺めたくなるほどです。

X-JAM高井富士スノーパーク
13コース/4リフト
東京ドーム約4.6個分もの広大なスノーパークを誇ります。ハーフパイプ、ボックス、レールなど、スノーボードのアイテムが豊富で、大会やイベントも頻繁に開催されています。

Mt.KOSHA
26コース/8リフト
約500メートルの標高差を一気に滑走できる「よませ温泉スキー場」と、広大な敷地と豊富なアイテムで特にスノーボーダーに人気の高い「X-JAM高井富士」が合体。

野沢温泉スキー場
36コース/20リフト
名湯・野沢温泉があるため、スキーの後に外湯を巡ることで疲れを癒すことができます。最長滑走距離10kmと日本屈指の大スケールのスキー場。

戸狩温泉スキー場
18コース/7リフト
ベースゲレンデからは、晴れると千曲川が眼下に広がり、対面には野沢温泉スキー場が望める絶景が広がります。雪チャリスノーライドなど、アクティビティも充実しています。

斑尾高原スキー場
32コース/13リフト
長野県飯山市と新潟県妙高市の斑尾高原に位置しています。コース数が多く特にツリーランのコース数は日本一を誇ります。

タングラムスキーサーカス
19コース/5リフト
初級者から上級者まで、さまざまなコースが用意されており、斜面の起伏が豊か。またパウダーゾーンやツリーランコースが設定されているのでディープにパウダーを楽しめます。

黒姫高原スノーパーク
11コース/6リフト
上信越道信濃町ICから約10分の場所にあります。広さは東京ドーム40個分以上で、特にファミリーゲレンデは広く、子供から大人まで楽しめる雪遊びができます。

戸隠スキー場
19コース/7リフト
スキー場の雪は、「魔法の粉雪」で知られています。このサラサラとした雪は滑りやすく、初心者から上級者まで楽しめます。

菅平高原スノーリゾート
60コース/18リフト
標高2307メートルの山頂からは、日本百名山の浅間山や高峰高原が一望できます。なんといってもコースバリエーションが豊富。また、都心からのアクセスも抜群。

佐久スキーガーデンパラダ
7コース/7リフト
上信越自動車道の「佐久平スマートI.C.」から直接入場できる全国唯一のハイウェイゲレンデ。また、日帰り温泉も併設されているため、家族で楽しむことができます。

軽井沢プリンスホテルスキー場
10コース/9リフト
ゲレンデ直結の「軽井沢プリンスホテル」や大型ショッピングモール「軽井沢プリンスショッピングプラザ」があり、アフタースキーも充実。

高峰マウンテンパーク
6コース/4リフト
総面積21ヘクタールのゲレンデは、広いバーンで快適なカービングを楽しめます。中級者向けのカービングの練習にも最適です。

湯の丸スキー場
9コース/6リフト
ゲレンデ内には大展望浴場が自慢のホテルがあり、日帰り客でも温泉に浸かってリフレッシュできます。

妙高杉ノ原スキー場
17コース/5リフト
妙高山をバックに、日本屈指の最大滑走距離8.5キロ、標高差1,124メートルのロングコースが広がっています。最寄りインターから約5キロでアクセスしやすいのも魅力です。

池の平温泉アルペンブリックスキー場
10コース/6リフト
他に類を見ない全国トップレベルのワイドな斜面が特徴です。またスノーパークではアイテムが盛りだくさん。野尻湖を眺望しながら滑走してはいかがですか。

ロッテアライリゾート
14コース/5リフト
日本の美しい自然に囲まれた大規模なリゾート地です。新潟県妙高市に位置し、四季折々の美しい風景が楽しめる場所として人気を集めています。
TRANSPORTATION
DEPARTURE
SEARCHスキー&スノボツアーを検索する