中京以西エリアのスキー場
日帰りスキー
(往復JR新幹線・バス+リフト券)
SEARCHスキー&スノボツアーを検索する
JR
中京以西エリアのスキー場
(往復JR新幹線・バス+リフト券)
SEARCHスキー&スノボツアーを検索する
MAP
エリアマップからスキー場を探す
DEPARTURE
TRANSPORTATION
FAQ LIST
バスツアーの「よくある質問」
「せっかくスキーやスノボに行くなら最低でも1泊はしたい!」という方も多いと思いますが、日帰りには日帰りのよさがあります。 コストを抑えられるので頻繁に行きやすく、コンパクトにサクッと滑って帰れるので友人同士なかなか予定が合わないときにも最適です。 こちらでは、日帰りスキー・スノボツアーの選び方を解説します。
バスツアーではなくJR新幹線ツアーを使ってスキーやスノボに出かけるメリットは、下記の通りです。
・移動時間が短い
・渋滞リスクがない
・景色を見るなど移動中の楽しみがある
・綺麗で広い座席で移動できる
JR新幹線ツアーには新幹線代だけでなくリフト代やウェアレンタル費用が含まれている場合も多く、必要な手続きが一気に完了するのもポイントです。 金銭的なお得感もあり、新幹線とリフトを別々に予約するより安くなることが多いです。
まずは、初心者から上級者まで幅広く人気があり、かつ日帰りもできるスキー場をランキング形式で発表します。 アクセスの良さやコース種類の豊富さを参考にしているので、自分に合うスキー場を探してみましょう。
1位:竜王スキーパーク
2位:白馬五竜&47
3位:白馬八方尾根スキー場
4位:菅平高原スキー場
5位:よませ温泉&X-JAM石打丸山スキー場
6位:上越国際スキー場
7位:舞子スノーリゾート
8位:苗場スキー場
9位:石打丸山スキー場
10位:湯沢中里スノーリゾート
1位の「竜王スキーパーク」は首都圏から車で3時間半程度あれば到着する立地にあり、ゲレンデの標高差が1,000m以上あるのも特徴です。 縦にも横にも長い広大な敷地面積があり、冬の澄んだ空気のなかで見下ろす絶景は記憶に残ること間違いありません。 雄大な北アルプスを目の前にしているので、フォトジェニックな旅にもなりそうです。
上記で紹介した他のスキー場であれば、初心者でも問題なく楽しめます。
日帰りスキー・スノボツアー選びに迷ったら、下記を参考にしてみましょう。
・バスツアーか新幹線ツアーか
・発着時間の選択肢が広いか
・発着場所が便利か
・オプションやパッケージプランがあるか
バスツアーの場合、朝着・夕方発の便を選択すれば日帰りも可能です。 新幹線であれば夜遅い時間帯まで運行しているので、日が落ちてからのナイターも少し楽しめるのがメリットです。 あとは、パッケージプランのコストパフォーマンスの良し悪しやアクセスの利便性で選びましょう。
日帰りでスキー・スノボを楽しめるようになると、スキー場がもっと身近に感じるでしょう。 「仕事の都合で連休は取れなかったけどオフの日にスキーをしよう」などフレキシブルな休日を過ごせます。 時間効率よく移動したい人は新幹線、ゆったり乗り換えの手間なく過ごしたい人はバス、など使い分ければさらに満足度を高くできるでしょう。
SEARCHスキー&スノボツアーを検索する