※お風呂のご案内で、撮影時は戸狩温泉を引いていましたが2024年から温泉を廃止し沸かし湯となっております。

ご主人の手打ちそばが自慢
今回ご紹介するのは、ご主人の手打ちそばがいただけるビレッジヒル壽番館です。戸狩温泉スキー場のオリオンゲレンデから徒歩2分の場所にあります。


玄関には「信州そば切りの店」や「手打ちそば処澤田の家」の看板が。そして、目の前にそば打ち処を発見。 靴を脱いで中へ。

フロントは入って左側の部屋にあります。

そば打ち処
こちらがそば打ち処です。 通常は、運が良ければそばを打っている所を見られるそうなのですが、なんと今回、私たちの目の前で打っていただけることに…。ありがとうございます!

そば打ちスタート
まずは生地をのばします。最初は手である程度伸ばし、次に麺棒を使って手際よく生地をのばしていきます。

そば打ちを見るのは初めてで、つい見入ってしまいます。見る見るうちに薄く大きくなる生地。


均一に細く切って…
薄くなった生地を何層にも折りたたみ、包丁でリズムよく切っていきます。なかなか素人には真似できない、これぞ職人技です。お蕎麦を味わえるだけでなく、運が良ければそば打ちの見学もできるという貴重なお宿です。

ついに完成です!
均一に細く切られたおそばが、とっても美しいですね。ついに完成!壽番館のおそばは十割そばで、つなぎにオヤマボクチの葉を使用しているそうです。


打ちたてのおそばをいただきます。早速、打ちたてのおそばをいただきます。う~ん、コシあって、とっても美味しいです。どんどん食べ進めてしまいます。

美味しいおそばに必要なもの
美味しいおそばを作るには、お水も重要。ビレッジヒル壽番館のおそばは取り寄せる方もいるほどの人気だそうですが、こちらでいただくのと自宅でいただくのとでは味に差が出るというお声も。やはり美味しいお水があるこの土地だからこそ出せる味なのです。 ぜひ現地で食べていただきたいひと品です。

お食事はこちらの食堂でいただきます。大きなそばこね鉢やギターが飾ってあります。ギターもご主人の趣味でしょうか…?

夕食オプションもあります
夕・朝食は、和洋セットメニューです。夕食にはオプションで戸狩鍋や信州みゆきポークのしゃぶしゃぶなどが追加できます。信州みゆきポークは超一流のブランド豚です。肉の味に「コク」があり、身がしまっているのが特徴です。

お部屋はすべて和室
客室をご紹介します。お部屋はすべて和室。テレビと冷暖房完備です。畳のお部屋は足を解放してのんびりくつろげます。

館内のお風呂
館内のお風呂は、以前は戸狩温泉を引いていましたが現在は沸かし湯になっています。ゆっくり浸かって疲れを癒しましょう。入浴時間は15:00~22:00です。

いかがでしたか?
美味しいお食事と手打ちそばが魅力のビレッジヒル壽番館。戸狩温泉スキー場にお越しの際は、ぜひご利用ください。