
【動く歩道「遊ロード」の入口】
スキーツアーで、信州長野県の野沢温泉スキー場にやってきました。今回は温泉街から動く歩道「遊ロード」を利用し、日影ゴンドラ(日影駅~上ノ平駅)で上ノ平ゲレンデまでの道のりをご紹介。「遊ロード」はなんと無料なんです。
野沢温泉街からスキー場へ行くルートで一番北側に設置されている動く歩道「遊ロード」の入口です。入口の近くには源泉の麻釜があります。
「遊ロード」入口は少し階段があります。スキー板やスノーボードは持って上がりましょう。普段と違うブーツを履いていると思いますので、足がなかなか上がりません、段差には注意ですね。

「遊ロード」は、駅やビルにあるエスカレーターと違い、ベルトコンベアのような形状です。「動く歩道」って感じですね。
また初めて利用する時は、終点までの時間がとても長く思うことでしょう。この出発地点では、まだそれを知る由もありませんでした。さあ、310mの旅がここから始まります。

この動く歩道は雨・風・雪避けがありますが、透明になっており外の風景が見えるます。ゲレンデや雄大な山をのんびり眺めて日影ゲレンデまで登りましょう!と言っても立ってるだけで登れてしまいます(笑)

ここは「遊ロード」の終点。外に出れば右手に日影インフォメーションセンターがあります。


日影インフォメーションセンター内には、リフト券売り場、売店、キッズルームがあります。別棟では、レンタルスキー&ボード、飲食店が並び、そして目の前には真っ白なゲレンデが広がります!無料で遊べるキッズパークも人気です。

今回はすぐに滑らず、もう1つ上のゲレンデに上がります。遊ロード終点から日影駅まで徒歩1分、ゴンドラリフトに乗り標高660mから1,230mの上ノ平駅まで一気に上ります!気持ちいいー♪

ゴンドラは雨・風・雪を気にしなくていいですね。スキー場の風景をのんびり眺めていると早く滑りたい気持ちがどんどん湧いてきます。早く滑りたい、早く滑りたい、早く滑りたーい!!

上ノ平駅に到着!それではここで記念撮影。今回は小学生から大人まで、グループでスキーツアーに参加しました。
初級者の方へのおすすめコースは2パターン。1つは林間コースを滑りゴンドラ乗り場まで滑ることができます。もう1つは少し滑ったところにある「上ノ平フォーリスト」に乗ると、上ノ平ゲレンデ2,000mの初級コースが待っています。さあ、思いっきり滑るぞー!