
白馬の入口にある人気の「白馬五竜スキー場」は、五竜岳や唐松だけの雄大な景色を堪能しながら滑ることのできるスキー場です。スキー場内にあるゴンドラに乗れば、隣接している「Hakuba47」に接続することができ、豊富なコースを存分に楽しめます。初心者でも楽しむことのできる傾斜の緩いコースから、中級者や上級者が存分に滑走することのできるコースまで幅広いコースと、パウダースノーが自慢の素晴らしいスキー場と言えるでしょう。

充実の飲食店
そんな白馬五竜スキー場には巨大なベースセンターが併設されています。ベースセンター「エスカルプラザ」は大人から子どもまで楽しめる多彩な施設として、シーズン中たくさんのお客さまで賑わっています。和食・洋食・中華など多彩な料理が食べられるレストランから、信州名物が食べられるカフェ、日本海の美味しい海鮮がたっぷり堪能できる食堂など、合計6つの飲食店が入っています。

その中には子どもも女性も嬉しい美味しいジェラート専門店もあります。思いっきり滑った後はとてもお腹が減りませんか。「エスカルプラザ」はそんな空腹を満たしてくれる大満足の飲食店ばかりです。また、施設内は飲食店だけではありません。スポーツ店やレンタル店、お土産店、そして日帰り温泉まである多彩な施設となっています。

冷えたカラダを温める日帰り温泉
日帰り温泉「白馬姫川温泉 竜神の湯」は、サウナ付きの大浴場です。寒い雪で冷えたカラダと、スキーやスノーボードで疲れたカラダを十分に癒してくれるに違いありません。お帰り前の入浴も良いのですが、休憩にもおすすめです。また、入浴後は隣接した大広間でゆっくりまったり休憩することができます。

極めつけは仮眠ルーム
そして、遠方から来られる方のためのとても便利な施設があります。それは「仮眠施設」です。仮眠施設はオープンスペースとプライベート仮眠室の2つのタイプが用意されています。仮眠オープンスペースは、とても広々とした大広間になっていて、予約なしの当日先着順で約60名まで利用可能です。床暖房が効いているので、ゆったりと仮眠することができます。早朝4:00-8:00までは大人2,000円、小人1,500円、幼児無料とレンタル毛布も200円で貸出可能な低料金で利用できるので、おすすめです。

そしてプライベート仮眠室は、ファミリーやグループに最適な個室ルームとなっています。1室4名までで利用料金は16,000円で枕・毛布付となっています。他の人の目が気になりませんし、何より家族や仲間とゆったりと利用できるのがポイントです。

品揃え豊富のお土産屋さん
十分に白馬五竜を堪能したら、最後の楽しみはお土産ではないでしょうか。エスカルプラザには白馬エリア最大級の品揃えを誇るお土産店「スーベニール エスカルショップ」があります。信州みやげが大集合したこのショップなら、信州定番のお土産や特産物をはじめ、スポーツ用品からお菓子まで何でも買うことが可能です。五竜限定の「白馬スノボゾンビスナック」は若い世代に大人気のお土産です。また、スキー場のベースセンター定番のキッズルームや更衣室、ロッカールームも揃っていますので、何不自由なく存分に楽しむことができるでしょう。

そんな白馬五竜スキー場の巨大ベースセンター「エスカルプラザ」は、各ショップにつきましては営業時間が限られていますが、12月下旬から3月末まで24時間オープンしていますので、夜中や早朝に到着してもトイレや待合スペースを利用することができます。
ホテルや旅館に宿泊して連日スキーやスノーボードを楽しまれる方でも、宿泊先へ戻る前に一休みできるのが嬉しいですね。