
新潟県南魚沼市舞子に位置する「舞子スノーリゾート」は、1959年にオープンして以来、たくさんの人を楽しませているスキー場です。バラエティーに富んだ26コースで、スキーやスノーボードを存分に楽しむことができます。26のコースは、初級者から上級者までレベル別に分かれたバランスの良いコース。まずは、舞子スノーリゾートの魅力を紹介したいと思います。
INDEX

舞子スノーリゾートの魅力
①3つのエリアはレベル別に分かれている
ゲレンデは、3つの広大な敷地のベースエリアを持っています。舞子エリア、長峰エリア、奥添地エリアとなっており、それぞれ初中級コースが特に充実していて、誰もが楽しめるゲレンデとなっています。全26コース、最長滑走距離約6000mのロングランが可能です。ファミリー、ビギナーから中上級、パウダーフリークまでエリアごとに個性を明確にし、様々なレベルや指向に対応しています。

②アクセス良好
関越自動車道の塩沢石打ICより車で約1分の距離に位置しています。ICからの近さは湯沢周辺エリアでナンバー1。また、新幹線利用の場合は駅前から無料シャトルバスでゲレンデへ到着することが可能です。シャトルバスに乗っても約20分で到着します。雪道運転に不安のある方や、電車でスキーに行くことを考えている方には、アクセス抜群のロケーションです。首都圏からの日帰りスキーに最適です。

③スキー場内に2つの宿泊施設
舞子スノーリゾート内での宿泊施設は、2カ所あります。ゲレンデ直結の便利なロケーションでどの部屋からもゲレンデや魚沼連峰の山なみが望まれ、エレガントにくつろげる「舞子高原ホテル」と、ゲレンデの中に宿泊できるファミリーに大人気の「舞子高原ロッジ」。どちらも温泉があるので、好みによって選ぶことができます。

④多彩なメニューのレストラン
舞子スノーリゾートでは美味しいクレープが大人気。スノーリゾート内には、舞子高原ホテル内に3つ、舞子高原ロッジに1つの各種レストランと、美味しいクレープのお店があります。定番メニューからリゾート感あふれるスペシャルメニューまで充実しています。

⑤子供向けプログラム「雪育9バリュー」
舞子スノーリゾートは子供向けサービスが充実しています。スノーエスカレーターのあるキッズパークが2カ所あり、ソリ遊びや遊具はもちろん完備。まだまだ雪遊びもままならない年齢のお子様がいても大丈夫!託児室も完備されています。そのため、子供だけでなく、パパやママも思いっきり滑りを堪能することができます。また、舞子スノーリゾートのキッズパークには、スキーやスノーボード専用レーンもあるため、ゆっくりと子供たちにスキーやスノーボードを教えることができます。「雪育9バリュー」は、子どもの自立心を引き出すプログラムです。「準備・責任・配慮・自信・忍耐・尊敬・判断力・礼儀・危機管理」の9つを提唱している子供向けのスノースクールは大人気。

⑥充実のスノーパーク
舞子スノーリゾートと言えばパークアイテムが充実しているのも人気の理由です。SNOWCASEプロデュースの「MAIKO SNOWPARK ”GARDEN”」には「MAIN PARK」と「HIKE UP PARK」があります。専属ディガーのワンポイントレッスンやフォトセッションもおこなわれます。また「BANK YARD」では自然の地形を活かしたパークを楽しむことができます。

舞子スノーリゾートのナイターは、日程限定で営業されます。ナイターの対象エリアは、初級コースが多くが集まる舞子エリア。「パラダイスコース」や「キンダーコース」といった初級コースが滑走可能です。お子さんの初ナイターデビューにもおすすめです。