
岐阜県郡上市高鷲町にある「ホワイトピアたかす」は、多くのコースが1つのコースに集まる扇形をしているのが特徴的なスキー場です。ひるがの高原スマートICから約8分というアクセスだけでなく、山頂から2,6kmのロングクルーズが楽しめる、ビッグさが自慢のポイントです。ゲレンデから望める白山の大絶景は一見の価値あり。

白山を望むパノラマウェイコースは絶景
ホワイトピアたかすの一番人気のコース「パノラマウェイコース」は、山頂から2,6kmのロングクルーズを楽しむことができます。そんなパノラマウェイコースは、山頂から望む、大日ケ岳、白山連峰の360度の大パノラマが最高。ちなみにパノラマウェイコースは基本的に初級者向けのコースです。

ホワイトピアたかすは全13コースで色々なレベルに楽しめるコースが豊富。最大斜度38度のブラックベアコースは、圧雪を行わない新雪で、上級者にとっても手ごわいものとなっています。

みんなで楽しめるモーグルコースとフリースタイルパーク
ホワイトピアたかすには、初級者から楽しめるモーグルコースとフリースタイルパークがあります。モーグルコースは、スキー・スノーボードなどジャンル、そして利用者のレベルを問わず利用できるので、ファミリーや仲間みんなで楽しむことができるでしょう。また、ホワイトピアたかすでは、毎週子供達を集めモーグル練習会をおこなっています。興味のある方は、ぜひ参加してみてください。そしてフリースタイルパークも初級者でも安心して楽しめるように工夫されています。それほど広いパークではありませんが、子供でも安全に楽しむことができるでしょう。ちなみに、ホワイトピアたかすでは、別料金でスノーモービルに乗ることもできます。

え!?リフト半額券がもらえるの?
ホワイトピアたかすでは、帰りに駐車代金を支払う際に、次に来た時に使用できる「リフト半額券」がもらえます。毎回行く度にもらえるので、毎回半額で楽しめるのは本当に嬉しい限りです。ファミリーでスキー場へ行くと、結構な出費になってしまいます。しかし前回来た時のリフト半額券を利用すれば、出費も半額になりますので、お財布にとってもやさしいです。こんな親切なスキー場があるの!?と思わずびっくりです。

早朝滑走が可能
ホワイトピアたかすの営業時間は基本的には8:00~16:30ですが、朝6時の早朝からOPENする日もあります。朝一番のゲレンデは、整備したての圧雪バーンを滑ることができるので、本当に気持ちいいものです。早朝スキーはまだ薄暗い中を滑るので、ナイターとはまた違った楽しさやドキドキを味わえます。
近隣にあるたくさんの温泉施設
そんなお得で魅力たっぷりの「ホワイトピアたかす」周辺にはたくさんの温泉や宿泊施設があります。他にも、名湯・秘湯と言われている「湯の平温泉」や森に囲まれた自然浴のできる「牧歌の里温泉」などで疲れた身体をゆっくりほぐすことができます。