 
 プリンスホテルは苗場スキー場や、軽井沢プリンスホテルスキー場、妙高杉ノ原スキー場など10ヶ所のスキー場を運営しています。
 今回はそんなプリンスホテル系列のスキー場に注目し、その魅力について紹介していきます。ぜひスキー旅行の参考にしてみてください。
プリンスホテル系列だから得られるメリットは多い
プリンスホテルは、多くの人が知っている有名なホテルです。
 ホテルが運営するスキー場なのでいろいろ高そうだと思ってしまうかもしれませんが、実はそうでもありません。
 むしろ、プリンスホテル系列だから得られるメリットがたくさんあります。
 子どもはリフト料金無料
 最も大きな魅力は、家族スキーで訪れた場合小学生までのお子さんのリフト料金が無料になるという点です。
 大人も子供も安心して楽しんで欲しい、という心づかいから子どもに関してはリフト料金が無料という嬉しいサービスを設けています。
 純粋に雪を楽しみ、子どもたちがウィンタースポーツを好きになるきっかけを与えてくれる、というのはプリンスホテル系列ならではの豊かな魅力といえるでしょう。
 スキーパックでお得に旅行が可能
プリンスホテルは高いというイメージがあるかもしれませんが、スキーツアーとしてプリンスホテルの宿泊セットで旅行を予約すると、そんなに金額的に高くはなりません
魅力的なプリンスホテル系列のスキー場
プリンスホテル系列のスキー場は、北海道・岩手・新潟・群馬・長野の各所で運営しています。
 そんな中でも、得に魅力的なプリンスホテル系列のスキー場を3ヶ所紹介するので、スキー場選びの参考にしてみてください。
 
 苗場スキー場
苗場スキー場は、総面積196haというかなりの広さを誇っています。
 雪質も非常によく圧雪になっていないエリアもあるため、ふわふわサラサラのパウダースノーを体験できることが魅力の1つです。
 車がないという場合もプリンスホテルに宿泊予定の方であれば、上越新幹線「越後湯沢駅」から専用のバスで送迎してもらえます。
 これもプリンスホテル系列ならではのサービスです。
 ホテルはゲレンデの目の前にあり疲れた体をすぐに癒せて、さらに付近には温泉もあるので最高の環境といえます。
 
 軽井沢プリンスホテルスキー場
JR「軽井沢駅」から徒歩10分という好立地に位置しているスキー場として、人気があります。
 別荘地としても知られている軽井沢でのスキーは、広大な自然に囲まれているため、広々とした雄大な景色を楽しめます。
 都心から車で約2時間の場所に位置していながらも、スキー場に着くとまるで別世界に迷い込んだような幻想的な空間が魅力的です。
 スキー初心者やファミリー向けのコースが多く、あまり慣れていないお子さんでも十分に楽しめます。
 
 妙高杉ノ原スキー場
連続的に長距離のコースを楽しめるスキー場として人気があります。
 レベルに応じたコース設計がされており初心者の方でも十分に上達できます。
 また、ゴンドラや高速リフトがあるので日帰りでも十分に楽しめます。
 プリンスホテル系列でも、妙高杉ノ原スキー場はコースが特徴的なので、ここでしか楽しめない滑りを体験したいという人におすすめです。
上記で挙げた以外に、北海道の富良野スキー場、群馬県の万座温泉スキー場などがプリンスホテル系列のスキー場です。どこも魅力が盛りだくさんなので、ぜひ一度旅行とセットで訪れてみてください。
 プリンスホテル系列だからこそのサービスを利用できるので、特にお子さんがいるファミリー層にはおすすめです。
 
 

















