COURSEコース情報
-
コース数
13
-
リフト数
4
-
レベル別コース割合
初級
40%
中級
45%
上級
15%
-
ボーダー・スキーヤー割合
スキーヤー
50%
ボーダー
50%
基本情報
- スキー場名
- グランデコスノーリゾート(ぐらんでこすのーりぞーと)
- 所在地
- 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
- 所要時間
- ■東京より車で約3時間50分
■名古屋より車で7時間50分
■大阪より車で約9時間10分 - アクセス
- ■磐梯道・猪苗代磐梯高原ICより24km、車で約35分
■磐梯西線・猪苗代駅より無料送迎バスで約45分 - 駐車場台数
- 3,000台
- 標高差
- 580m
- 最長滑走距離
- 4,500m
- 最大斜度
- 33°
- 総面積
- 58ha
- URL
- グランデコスノーリゾートの公式サイト≫
- 天気
- グランデコスノーリゾートの天気情報≫
- 仮眠所
- なし
- 休憩所
- あり(ファミリールームもあり)
- 更衣室
- あり
- 入浴施設
- デコ平温泉(裏磐梯グランデコ東急ホテル)
- 託児施設
- 託児室(予約制)
- キッズパーク
- あり
グランデコスノーリゾートの「よくある質問」
グランデコスノーリゾートのコースの特徴は?
福島県に位置するスキーリゾートで、初級者から上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力です。
■グランデコスノーリゾートのコースの特徴
■初心者向けコース
緩やかな傾斜で滑りやすく、初心者や家族連れに最適なコースが用意されています。
■中級者向けコース
適度な斜度と変化に富んだ地形を持つコースがあり、技術向上を目指すスキーヤーにおすすめです。
■上級者向けコース
急斜面や多彩な地形を楽しめるチャレンジングなコースが揃っています。
■グランデコスノーリゾートのその他の魅力
標高1,590mからの眺望は絶景で、磐梯山や猪苗代湖を一望できる「View」コースは特に人気です。
グランデコスノーリゾートまでのアクセスは?
各方面からのアクセス方法の一部をご紹介します。
1. 東京方面からグランデコスノーリゾートへのアクセス
車での行き方
東北自動車道 → 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」下車 → スキー場まで約40分(所要時間:約3時間50分)
電車での行き方
東北新幹線「郡山駅」下車 → シャトルバスで約60分(所要時間:約2.5時間)
2.名古屋方面からグランデコスノーリゾートへのアクセス
車での行き方
中央自動車道 → 長野・上信越・北陸 → 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」下車 → スキー場まで約40分(所要時間:約7時間50分)
電車での行き方
名古屋駅 → 東海道新幹線「東京駅」 → 東北新幹線「郡山駅」下車 → シャトルバスで約60分(所要時間:約4.5時間)
3. 関西方面からグランデコスノーリゾートへのアクセス
車での行き方
名神高速道路 → 北陸自動車道 → 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」下車 → スキー場まで約40分(所要時間:約9時間10分)
電車での行き方
新大阪駅 → 東海道新幹線「東京駅」 → 東北新幹線「郡山駅」下車 → シャトルバスで約60分(所要時間:約5時間)
グランデコスノーリゾートの営業期間やオープン日は?
2024-2025シーズンの営業期間は、2024年11月23日(土)から2025年4月20日(日)までを予定しています。(2025年1月24日現在)
営業時間
営業時間は以下の通りです
営業時間: 8:30~16:00
なお、営業期間や営業時間は天候や積雪状況により変更される場合があります。最新の情報は公式ウェブサイトでご確認ください。
LINK関連リンク
グランデコスノーリゾートの近くにあるスキー場・ゲレンデ
-
福島県 -
福島県リステルスキーファンタジア
フリースタイルの聖地として知られるスキー場。ホテルリステル猪苗代をベースに緩やかな斜面が広がる。初心者から上級者まで楽しめるコースがコンパクトにまとまる。
-
山形県