スキー&スノーボード情報 スノコミ

【初心者必見】スノボのレンタルはどうやって申し込むの?

  • 公開日:2022.11.30
  • 更新日:2024.03.27
受付

スノーボードを楽しむためには、各種道具や専用のウエアなどが必要です。しかし、最初からすべてを購入してスキー場に持参するのは大変なことでしょう。自分が初心者だと考えている間は、スノボグッズをレンタルするのがオススメです。

ここからは、スノボのレンタル方法がわからない方のために、基本的なレンタル方法について紹介します。

荷物

レンタルできるアイテムは何?

まずはショップでレンタルできる代表的なアイテムを紹介します。

・スノーボード

単品のレンタルだけではなく、スノーボードとブーツの2点セットのレンタルも可能です。主にレギュラー(左足が前になる)とグーフィ(右足が前になる)の2タイプがあるため、自分が使いやすい方を選びましょう。

スノーボードにはさまざまな形があります。基本的にはショップの店員が身長や体格などから判断してくれます。オススメしてくれる物から、好みの物を探しましょう。

・ブーツ

いつものサイズよりも0.5~1cmは大きめのサイズを選ぶとよいでしょう。初心者はヒモ付きタイプよりも、ダイヤル付きのタイプがオススメです。歩いたり膝を曲げたりしてフィット感を確かめましょう。スノーボード用ソックスをはいてから試着すると、サイズを合わせやすくなります。

・ウエア

身長とウエストサイズまたはS/M/L/などのサイズをショップで伝えると、店員が準備してくれます。レンタルの場合、基本的にはウエアのデザインや色を選ぶことはできません。

・小物(帽子・ゴーグル・手袋)

素肌に触れるアイテムは、レンタルできない場合がほとんどです。安価なため自身で購入するとよいでしょう。とくに寒さに弱い方は小物類を着用することで風や雪を防ぎやすくなるのでオススメです。

ゴーグル・帽子・グローブ

レンタル方法の手順

レンタルする時は、「スノボツアー申込時に予約する」、「スキー場で直接申し込む」という2種類の方法があります。どちらも基本的には同じ手順のため、主な流れについて解説します。

1.予約する

可能であれば、事前にインターネットや電話を使って予約しておくと当日の手続きがスムーズです。予約割引やレンタル付きのツアーなど、お得な情報もあるので気になる方はチェックしておきましょう。

2.申込用紙に記入する

当日店舗に行った際は、氏名や住所などの必要事項や、身長・体重・ウエスト・靴のサイズなどを記入します。(※事前にレンタル予約をしていると省略できるかもしれません。)

3.必要書類を提出する

申込用紙やツアーチケット(ツアー特典利用時)、身分証明書などを受付に提出しましょう。複数名で申し込むときの身分証明書は、代表者1名で問題ありません。

4.試着する

ブーツやウエアを試着して、サイズを確認します。サイズが合わないなど気になることがあれば相談するとよいでしょう。とくにブーツを試着するときには「歩いたときに痛みがないか」、「かかとが浮かないか」に注意してチェックしましょう。

5.各種説明や注意事項を確認する

ショップ店員から各種説明や注意事項を受けます。とくにレンタルアイテムの返却時間やレンタル中の紛失・破損時の対応、補償制度などについてはしっかり確認しておきましょう。

6.精算・ゲレンデへ

問題がないようなら精算します。レンタルアイテムは似たようなデザインが多いため、とくにスノーボードは取り間違えないよう注意しましょう。置いた場所を忘れない、ボードの柄を覚えておくなどを心がけましょう。

7.返却する

レンタルショップの営業中に返却します。ほとんどのレンタル品は、洗わなくてもそのまま返却できます。ツアーに参加している場合は、移動時間に遅れないように余裕をもって返却しましょう。

レンタルショップ

まとめ

初心者の方向けに、スノボの基本的なレンタル方法を紹介しました。初心者のうちは積極的にレンタルショップを活用して、賢くお得にレジャーを楽しみましょう。

この記事を書いた人

名迫

名迫和男

所属
ビーウェーブ東京営業所
スキー・スノボ歴
スキー40年、ファンスキー20年、スノボ1年
おすすめスキー場
トマムスキー場

スキーを始めて40年、いろいろなスキー場に行きました。今でも朝からリフト終了時まで滑りまくってます。昔と違いスキー板の性能も良くなりターンも楽になりました。そして疲れた体を癒す温泉と、夜のお酒はもちろん大好きです。

ページトップへ
検索