ウィンタースポーツの代表格といえば、両脚にそれぞれ細長い板を2枚装着するスキーと、両脚を揃えて1枚の板に固定するスノーボードがあります。 さらにその中には、レジャー用や競技用のものなど、それぞれ用途や形状によって細かく分類されています。
一般的にレジャーとしてスキーを楽しむ場合は「オールラウンドスキー」と呼ばれるものになり、そのうちターンに適した「カービングスキー」、通常より短くバランスの取りやすい「ショートスキー」、さらに短くジャンプや回転に適した「ファンスキー」などが広く知られています。
同じくスノーボードも様々で、板の中心部分が浮いている「キャンバー」や、それとは逆に前後が浮いている「ロッカー」など、挑戦したいテクニックや場所によって最適な板が違います。
購入の際はお店の方に、レンタルの場合はレンタルショップの方に、詳しい人にアドバイスを貰いながら目的にピッタリな板を選びましょう。
滑る前の準備
必要な用具を選ぶポイントや、メンテナンスについて解説します。出発前に忘れ物が無いかチェックしましょう。