志賀高原スキー場のコース情報
基本情報
- スキー場名
- 志賀高原スキー場(しがこうげんすきーじょう)
- 所在地
- 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町蓮池
- 所要時間
- ■東京より車で約3時間50分
■名古屋より車で約4時間10分
■大阪より車で約6時間10分
- アクセス
- ■上信越自動車道・信州中野ICより約25km(約55分)
■JR長野新幹線・長野駅東口よりバス(約105分) - 駐車場台数
- 6,200台
- 標高差
- 940m
- 最長滑走距離
- 4,000m
- 最大斜度
- 39°
- 総面積
- 400ha
- URL
- 志賀高原スキー場の公式サイト≫
- 天気
- 志賀高原スキー場の天気情報≫
- 仮眠所
- なし
- 休憩所
- 無料休憩所あり
- 更衣室
- 簡易更衣室&コインロッカーあり
- 入浴施設
- なし
- 託児施設
- 多数あり
- キッズパーク
- 一の瀬ラビットキッズパークなど
熊の湯/横手山/渋峠
スキー場名 | コース数 | リフト数 | スノー ボード | ボード パーク | こども ゲレンデ | レベル別コース割合 | ボーダー・ スキーヤー割合 | 最長滑走 距離 | ナイター営業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
熊の湯 スキー場 | 12 | 5 | 全面 禁止 | なし | なし | 初級 30% 中級 40% 上級 30% | スキーヤー 100% | 1,350m | ¥1,600 | 18:30~21:00 (土・年末年始) |
横手山 スキー場 | 12 | 7 | 一部 不可 | なし | なし | 初級 50% 中級 35% 上級 15% | スキーヤー 20% ボーダー 80% | 1,998m | なし | |
渋峠スキー場 | 3 | 1 | 全面 OK | なし | なし | 初級 40% 中級 60% | スキーヤー 1% ボーダー 99% | 2,000m | なし |
- ○良質パウダー、スキーヤー専用ゲレンデ熊の湯。緩斜面、急斜面と基礎練習から競技系スキーヤーが多く集まる。オフピステが楽しめ最高パウダーの第3Aコースがオススメ。人気宿の「熊の湯ホテル」やほたる温泉の9つの温泉宿がある。温泉地とあって山麓では硫黄の匂いが立ち込め不思議な感覚。
- ○標高2,307mスキー場国内最高峰の横手山。良質のパウダーで積雪量も多く、5月までOPENというのも嬉しいポイント。全6コースレイアウトのゲレンデには樹氷林をくぐり抜ける約4kmのロングヒルが可能なコースや山頂から落ちるような感覚ですべるモーグルバーンなどがある。
山頂にある「横手山頂ヒュッテ」は宿泊、ランチとも人気だがなんと言っても「日本一高いところにあるパン屋さん」のパンがオススメ。 - ○山頂に位置し良質パウダーと最高の眺めの渋峠。リフト2本と小規模になっているがたくさんの雪で爽快な滑走が楽しめる。長野県と群馬県の県境に位置する場所の為、建物が半分長野・半分群馬とユニークな宿「渋峠ホテル」での宿泊もオススメ。
サンバレー/丸池/蓮池
スキー場名 | コース数 | リフト数 | スノー ボード | ボード パーク | こども ゲレンデ | レベル別コース割合 | ボーダー・ スキーヤー割合 | 最長滑走 距離 | ナイター営業 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンバレー スキー場 | 2 | 3 | 全面 OK | なし | なし | 初級 20% 中級 60% 上級 20% | スキーヤー 30% ボーダー 70% | 800m | なし |
丸池 スキー場 | 4 | 2 | 全面 OK | なし | あり | 初級 10% 中級 40% 上級 50% | スキーヤー 30% ボーダー 70% | 800m | なし |
蓮池スキー場 | 4 | 2 | 全面 OK | なし | あり | 初級 30% 中級 40% 上級 30% | スキーヤー 30% ボーダー 70% | 700m | なし |
- ○琵琶池眼下に爽快なクルージングが楽しめるサンバレー。一番低い標高だがベースは1,300mを超えたの為雪質は良好。すべり応えがあり標高差・斜度感があるメインコースやレベルアップを目指す方にオススメの上級者コースとコンパクトだがジャンルに富んだ構成なので初級者も上級者も楽しめる。
- ○スキーリフト発祥の地、数多くの歴史を築いてきた丸池ゲレンデ。丸池キッズパークやスクール、回転遊具ボーラーカルーセル・動く歩道・親子雪上運動会などファミリー向けのプログラムが充実。挑戦者達が唸りを上げる志賀高原を代表する急斜面&春には脚が隠れそうなほどの大きなコブがが並ぶ丸池Aコース等もある。
- ○初心者やファミリーも安心のすべりができる蓮池。美しい白樺林の中を縫うような緩斜面になっている。ジャイアントスキー場へ連絡する初級コースの蓮池ジュニアコースや、疲れた身体を温められる無料キッズルームもあってパパママ大助かり。
西館山/東館山/発哺ブナ平/ジャイアント
スキー場名 | コース数 | リフト数 | スノー ボード | ボード パーク | こども ゲレンデ | レベル別コース割合 | ボーダー・ スキーヤー割合 | 最長滑走 距離 | ナイター営業 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西館山 スキー場 (下部) | 2 | 1 | 全面 OK | なし | なし | スキーヤー 65% ボーダー 35% | 800m | なし | |
西館山 スキー場 (上部) | 4 | 2 | 全面 OK | なし | なし | 初級 30% 中級 45% 上級 25% | スキーヤー 65% ボーダー 35% | 1,730m | なし |
東館山 スキー場 | 3 | 1 | 全面 OK | なし | なし | 初級 30% 中級 40% 上級 30% | スキーヤー 35% ボーダー 65% | 4,000m | なし |
発哺ブナ平 スキー場 | 1 | 2 | 全面 OK | なし | なし | 初級 60% 中級 30% 上級 10% | スキーヤー 35% ボーダー 65% | 1,500m | なし |
ジャイアント スキー場 | 1 | 2 | 全面 OK | なし | あり | 初級 70% 中級 20% 上級 10% | スキーヤー 10% ボーダー 90% | 1,000m | なし |
- ○バランスのとれた緩急コースがある西館山。FIS公認大回転コースなどの整備が整ったコースがあり、スピードに乗った気持ちいいターンが楽しめる。麓では発哺ブナ平とジャイアントに合流でき、トップ反対斜面を降りれば高天ヶ原へのアクセス可能。
- ○長野オリンピックで使用されたコースがある東館山。標高2,030m記念モニュメントが立ったトップからブナ平ゲレンデトップまでがスキー大回転競技に使用されたコースとなっている。中級者以上のオリンピックコースや最大12度の緩斜面で初級者も安心の林間コースなどもある。晴天時は岩菅山や志賀山、遠くには北アルプスや日本海がトップから拝むことができる。ゴンドラ山頂駅にある「展望台レストラン」からの眺めも最高だ。
- ○通称「乙女のゲレンデ」最大幅160m・全長1,500mで開放的なすべりが楽しめる発哺ブナ平。初級者でも安心なすべりができ、隣の東館山からのすべり込みもできる。下部では西館山とジャイアントとの連絡も可能。アフタースキーはオススメの発哺温泉に行ってみるのもおすすめ。
- ○スピードの出過ぎに要注意。最大34度ストレートに伸びたワイド一枚バーンのジャイアント。毎日圧雪されたゲレンデの上部は中斜面、下部が急斜面となっている。午後には急斜面後半はコブ斜面に変わることもある
寺子屋/高天ヶ原マンモス/タンネの森オコジョ/一の瀬ファミリー/一の瀬ダイヤモンド
スキー場名 | コース数 | リフト数 | スノー ボード | ボード パーク | こども ゲレンデ | レベル別コース割合 | ボーダー・ スキーヤー割合 | 最長滑走 距離 | ナイター営業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
寺子屋スキー場 | 4 | 2 | 全面 OK | なし | なし | 初級 30% 中級 40% 上級 30% | スキーヤー 50% ボーダー 50% | 940m | なし | |
高天ヶ原 マンモス スキー場 | 2 | 3 | 全面 OK | なし | あり | 初級 15% 中級 40% 上級 30% | スキーヤー 50% ボーダー 50% | 1,000m | ¥1,500 | 18:30~21:00 |
タンネの森 オコジョ スキー場 | 1 | 2 | 全面 OK | なし | なし | 初級 15% 中級 40% 上級 45% | 500m | なし | ||
一ノ瀬ファミリー スキー場 | 5 | 4 | 全面 OK | なし | あり | 初級 30% 中級 50% 上級 20% | スキーヤー 30% ボーダー 70% | 3,200m | ¥2,100 ※ダイヤモンドスキー場と共通 | 18:30~21:00 |
一ノ瀬ダイヤモンド スキー場 | 2 | 2 | 全面 OK | なし | あり | 初級 70% 中級 30% | スキーヤー 30% ボーダー 70% | 3,200m | ¥2,100 ※ファミリースキー場と共通 | 18:30~21:00 |
- ○・ゲレンデトップが標高2,060m、志賀高原で高さNo.2の寺小屋。軽やかなパウダーが特徴なので、降雪後がオススメ。立ち木が少なく、開放感溢れるゲレンデには初級者・中級者向けコースが5本ある。一の瀬ファミリー・高天ヶ原・東館山からのアクセスも可能となっている。
- ○標高2,030mの東館山北西斜面に広がるコースバリエーション豊富な高天ヶ原マンモス。上部右側にある中・上級者にオススメの圧雪されたバーンがあるコースや中間下には初心者の練習もOKな緩斜面もある。トップからは寺小屋・東館山、中間部からはタンネの森オコジョへアクセス可能。ナイターも楽しめ、麓のレストラン「だけかんば」の人気メニュー信州味噌カツ丼と充実すること間違いナシ。レストラン内には無料休憩所・更衣室、6か月のお子様もOKな託児所もあってファミリーの方に優しい。
- ○一の瀬ファミリーと高天ヶ原マンモスの間に位置するタンネの森オコジョ。木々の間をすべり降りる開放的でロマンチックなコースとなっている。
- ○全長1,000m幅広一枚バーンのメインゲレンデがある一の瀬ファミリー。上部では斜度以上の難しさを感じることもある。林間ロングコースでは初級者でも安心して楽しめる。トップからは寺小屋へと連絡でき、ちびっ子エリアや無料休憩所、ベースには多くの宿泊施設と志賀高原で一番賑わった場所である。
- ○オープンバーンで開放的&爽快なすべりが楽しめる一の瀬ダイヤモンド。距離は長くないが初・中級者に向いたゲレンデとなっている。トップからは一の瀬山の神・焼額山へと続き、道路を挟んで向かい側には一の瀬ファミリーがある。ファミリー側からは歩道橋が連絡されているのですべり込むことが可能となっている。
焼額山
スキー場名 | コース数 | リフト数 | スノー ボード | ボード パーク | こども ゲレンデ | レベル別コース割合 | ボーダー・ スキーヤー割合 | 最長滑走 距離 | ナイター営業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
焼額山 スキー場 | 15 | 5 | 全面 OK | あり | なし | 初級 45% 中級 35% 上級 20% | スキーヤー 20% ボーダー 80% | 2,500m | ¥1,500(こども¥1,000) | 18:30~20:30(土・休日) |
- ○・標高2,009m、格別なパウダーを堪能できる焼額山。自然の地形がいかされたレイアウトとジャンル豊富なロングコースが揃っている。抜群の機動力のゴンドラでトップへと一気にアクセスでき、15のコースを効率よく楽しめる。数多くの国際大会で使用されたオリンピックコースはハードバーンで上級者の方は一度はチャレンジしてみる価値あり◎他には、コース幅、斜度共に初・中級者にオススメの唐松コースや美しい北アルプスを眺めることができるパノラマコースなどがある。第3高速リフト沿いにはレベルにあったアイテムが楽しめる「ヤケビ・テレインパーク」が復活した。各種ボックスやキッカー、ドラム缶、モーグルバーンとさまざまなアイテムが勢揃いしている。
奥志賀高原
スキー場名 | コース数 | リフト数 | スノー ボード | ボード パーク | こども ゲレンデ | レベル別コース割合 | ボーダー・ スキーヤー割合 | 最長滑走 距離 | ナイター営業 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奥志賀高原 スキー場 | 11 | 6 | 全面 禁止 | なし | なし | 初級 20% 中級 60% 上級 20% | スキーヤー 70% ボーダー 30% | 2,200m | なし |
- ○・志賀高原随一の雪質・雪量と美しい眺めを味わえる奥志賀高原。すべり応えのあるトップからのダウンヒルコースや熊落としコース、第3・第2・第1と繋がったコースがある。初級コースや林間コースもあるのでさまざまなレベルの方が楽しめる。お子様はチュービング、遊具が揃ったキッズパークへ。老舗スクール「杉山スキー&スノースポーツスクール」の宿泊型コースレッスンはリピーターが多くレベルアップして帰るのも◎スキー場ベースには森の中に立った10軒の宿泊施設があり、その中でもホテルグランフェニックスの絶品のランチは食べる価値あり!
志賀高原スキー場のおすすめ情報
志賀高原スキー場は長野代表とも言える大きな敷地が魅力!
志賀高原スキー場は、4つのエリアに分かれた18のスキー場の総称です。 その広さは東京ドーム90個分とも言われているくらいで、長野を代表するスキー場エリアともいえます。 多くのスキー場を堪能できるので、メリットも多いです。
■志賀高原スキー場は18のスキー場を網羅できる
スキー場はもちろんですが、スノーリゾートとして人気がある場所です。
・ 奥志賀、焼額山エリア
・ 一の瀬、高天ヶ原、東&西館山、発哺ブナ平、タンネの森、寺子屋エリア
・ ジャイアント、丸池、サンバレー、木戸池エリア
・ 熊の湯、横手山、渋峠エリア
の4つに分かれていて、どのエリアも様々なスキー場があります。
ここまで広大な規模でスキー場を渡り歩いて楽しめるのは、志賀高原スキー場だけと言っても過言ではありませんし、とても1日では周りきることはできません。
その為、ほとんどの人は宿泊をして様々なスキー場を楽しんでいます。
リフト券も志賀高原全山共通券もありますし、特定のエリアだけのリフト券もあるので、自分達がどのように楽しみたいのかを考えながら購入を検討してください。
一部エリアのリフト券を購入するのと、志賀高原全山共通券を購入するのとではそこまで金額の差もないので、ほとんどの人は志賀高原全山共通券を購入しています。
初心者で限定的に滑りたいという場合は、エリアを限定して購入するのもいいかもしれません。
こうした、自分のレベルに合わせたリフト券の購入ができるのは、志賀高原スキー場の規模ならではです。
また、インターネットで購入する際は、食事券がついていたり、19歳であれば「雪マジ!19」で平日の一部期間がリフト券無料で楽しむこともできるので、ホームページなどよく確認してみましょう。
■【2020年】新ゴンドラ誕生!
2020年の冬には、志賀高原スキー場に新しいゴンドラが誕生します。
「パルスゴンドラ」がオープンする場所は、志賀高原山の駅に隣接した場所です。
そこからジャイアントスキー場を最終地として進むので、志賀高原中央エリアのゲレンデに行きやすくなります。
志賀高原中央エリアは、最もスキー場の数が多いので、「志賀高原スキー場を遊びつくしたい!」と思っている人にとってはもってこいのエリアです。
ただ、今までだったらリフトを乗り継いでいったり、シャトルバスに乗るなどする必要がありましたが、新ゴンドラが誕生したことによって、こうした移動がなくなります。
志賀高原山の駅自体もレストランや売店がありますし、レンタル用品店もあるので、ここからスタートすれば全てOKと言っても過言ではありません。
だからこそ、志賀高原山の駅からゴンドラはスタートするのです。
志賀高原山の駅は、インスタ映えスポットとしても人気があり、多くの人が写真撮影をしています。
そんな便利でおしゃれな駅に隣接しているゴンドラなので、今からオープンを楽しみにしている人が多いです。
■多くのゲレンデを堪能できるからレベル関係なく楽しめる
志賀高原スキー場の魅力は、なんといっても利用できるスキー場の多さです。
スキー場によっては、中級者・上級者向けのゲレンデが多いとか初心者向けのゲレンデが多いなど、偏りがある場合も多いので、実際どのスキー場に行こうかな…と迷う人もたくさんいると思います。
志賀高原スキー場であれば、規模の大小はもちろんのこと、いろんなスキー場に気軽に来場できるため、レベル関係なくスキー・スノボーを楽しめます。
初心者向けコースばかりだと物足りない人や、中級者だけどそこまで滑りに自信がない…という人など、その人それぞれの腕前は個人差があるので、いろんなスキー場を堪能して、自分のレベルに合ったゲレンデを見つけられます。
もちろん、お子さん向けのキッズパークが充実しているスキー場もありますし、上級者向けのスリルあるコースが多いスキー場もあるので、多くのスキー場を楽しんでみてください。
志賀高原スキー場の「よくある質問」
志賀高原スキー場のコースの特徴は?
志賀高原スキー場は、日本最大級のスキーリゾートであり、そのコースの多様性と広大さが特徴です。
志賀高原スキー場は、初心者から上級者、家族連れまで幅広いニーズに応えるスキーリゾートです。一度にすべてを回り切るのは難しいほどの広さと多様性があるので、自分のレベルや好みに応じたエリアを選ぶのがおすすめです!
■多彩なコース
初心者向けコース
緩やかな斜面が多く、初心者や家族連れに適したコースが充実しています。広々としたゲレンデが多く、安心して練習できます。たとえば、「丸池エリア」や「サンバレースキー場」は初心者に人気です。
中級者向けコース
適度な傾斜と長いコースがあり、滑り応えを楽しみたい中級者に最適です。「一ノ瀬ファミリースキー場」や「高天ヶ原マンモススキー場」にはバリエーション豊富な中級コースがあります。
上級者向けコース
スティープな斜面や挑戦的な地形が多いです。「寺小屋スキー場」や「奥志賀高原スキー場」には上級者を満足させる難易度の高いコースがあります。
■広大なスケール
志賀高原スキー場は全体で18のスキーエリアを有しており、合計70以上のコースがあります。これらのエリアはリフトやゴンドラでつながっているため、移動しながら多彩なコースを楽しめます。
■パウダースノー
標高が高く、雪質が良いのが特徴です。特に「奥志賀高原」や「焼額山スキー場」では、乾燥したパウダースノーを楽しめることが多いです。
■風景の美しさ
スキーをしながら、志賀高原の美しい山々や森林の絶景を楽しむことができます。特に「横手山・渋峠スキー場」からは素晴らしい景色が広がります。
■特徴的なスポット
寺小屋エリア: 穴場的なエリアで、静かな環境で滑りたい人におすすめ。
横手山エリア: 日本一標高が高い場所にあるスキー場で、360度の絶景が魅力。
一ノ瀬エリア: コースが密集しており、さまざまなレベルのコースを手軽に楽しめます。
■ファミリー・キッズ向け施設
キッズパークや雪遊びのエリアも多く、家族連れでも楽しめるように工夫されています。
志賀高原スキー場までのアクセスは?
新幹線・バスなどの公共交通機関やマイカー等でのアクセス方法の一部をご紹介します。
1.公共交通機関を利用する場合
東京から
<新幹線+バス>
東京駅 → 長野駅(北陸新幹線、約1時間30分)
長野駅 → 志賀高原(急行バス、約70~90分)
長野駅東口から発車する直通バスで、志賀高原の各エリアまでアクセス可能です。
<高速バス>
新宿高速バスターミナル(バスタ新宿) → 長野駅(約3時間30分)
長野駅からはスキー場行きの急行バスを利用。
関西から
新大阪駅 → 長野駅(東海道新幹線+北陸新幹線、約3時間30分)
長野駅から急行バスで志賀高原へ。
名古屋から
名古屋駅 → 長野駅(中央本線+北陸新幹線、約3時間)
長野駅からバスで志賀高原へ。
2.自家用車でのアクセス
東京方面から
関越自動車道 → 上信越自動車道 → 信州中野IC(約3時間)
信州中野ICから志賀高原まで国道292号線を通って約30分。冬季は積雪や凍結に備えてスタッドレスタイヤやチェーンが必須です。
大阪方面から
名神高速道路 → 北陸自動車道 → 上信越自動車道 → 信州中野IC(約5~6時間)
名古屋方面から
中央自動車道 → 長野自動車道 → 上信越自動車道 → 信州中野IC(約4時間30分)
信州中野ICから同様にアクセス可能。
3.空路を利用する場合
成田空港・羽田空港から
空港 → 東京駅(電車またはバス、約1~2時間)
東京駅から新幹線で長野駅へ(約1時間30分)。
中部国際空港(セントレア)から
名古屋駅へ移動し、新幹線や特急列車を利用して長野駅経由でアクセス。
4.スキー場直行シャトルバス
シーズン中、主要都市から志賀高原スキー場への直行シャトルバスが運行されることがあります。新宿や名古屋、関西から出発する便があるため、事前にスケジュールを確認すると便利です。
注意事項
冬季の道路状況: スキーシーズン中は積雪や凍結が多いため、特に車で行く場合は冬用タイヤやチェーンの装備が必要です。
バスの時刻表: 長野駅からのバスは時間帯によって本数が限られるため、事前に時刻表を確認してください。
志賀高原スキー場の営業期間やオープン日は?
2024-2025シーズンの営業期間は、2024年12月7日(土)から2025年5月6日(火)までを予定しています。(2024年12月9日現在)
ただし、各スキー場のオープン日は積雪状況により異なる場合があります。例えば、焼額山スキー場は12月7日(土)に営業開始予定です。
最新の営業情報や詳細は、各スキー場の公式サイトや志賀高原観光協会の公式サイトでご確認ください。
志賀高原スキー場の関連リンク
志賀高原スキー場の近くにあるスキー場・ゲレンデ
- 長野県
- 長野県
- 長野県
よませ温泉スキー場
志賀高原スキー場関連の記事
-
- 上信越
- 北海道
- 白馬
- 関越
- 中京以西
- お役立ち情報
- スキー場
- スキー
- スノーボード
スキー・スノボを1泊2日で楽しめるおすすめスキー場15選
「日帰りじゃ物足りない」「あともう少し滑りたい」そんな方に、1泊2日のスキー・ス…
-
- 上信越
- ホテル
- スキー場
- スキー
- スノーボード
志賀高原スキー場でおすすめの宿10選!徒歩圏内のホテルや温泉付き旅館も紹介
冬のリゾート地として大人気の志賀高原スキー場。スキーやスノーボードを楽しんだ後に…
-
- 上信越
- 関越
- お役立ち情報
- ホテル
- スキー場
- スキー
- スノーボード
長野のスキー場から直結のおすすめホテルランキング!エリアごとに解説
冬の魅力を満喫できるスキーツアーは、日本国内でも特に長野県がおすすめです。長野県…